作成者別アーカイブ: artpublicity
2011年度 新入生募集
2011年もアーパー張り切って活動いたします。 絶賛新入生を募集しております。 ArtPublicity(アートパブリシティー)は、千葉大学公認の現代アートサークルです。 新しい表現に果敢に挑む仲間たちが集い、「現代アート」をはじめとする、あらゆる表現、創作活動をします。 また、美術館情報の交換、広告批評、合作に向けた会議を定期的に行っています。 所属するアーティスト各人が自分の好きな表現方法を模索しています。 年に数回、アーティスト同士で共同創作を行います。パフォーマンス、造形、音響、映像、照明、CG、DJ、VJ、お手伝い、等々。 各々の個人活動を重視、活動不定期でメンバー流動的のゆるゆるサ… 続きを読む
2011年度 新入生募集
2011年もアーパー張り切って活動いたします。 絶賛新入生を募集しております。 ArtPublicity(アートパブリシティー)は、千葉大学公認の現代アートサークルです。 新しい表現に果敢に挑む仲間たちが集い、「現代アート」をはじめとする、あらゆる表現、創作活動をします。 また、美術館情報の交換、広告批評、合作に向けた会議を定期的に行っています。 所属するアーティスト各人が自分の好きな表現方法を模索しています。 年に数回、アーティスト同士で共同創作を行います。パフォーマンス、造形、音響、映像、照明、CG、DJ、VJ、お手伝い、等々。 各々の個人活動を重視、活動不定期でメンバー流動的のゆるゆるサ… 続きを読む
2011年度 新入生募集
2011年もアーパー張り切って活動いたします。 絶賛新入生を募集しております。 ArtPublicity(アートパブリシティー)は、千葉大学公認の現代アートサークルです。 新しい表現に果敢に挑む仲間たちが集い、「現代アート」をはじめとする、あらゆる表現、創作活動をします。 また、美術館情報の交換、広告批評、合作に向けた会議を定期的に行っています。 所属するアーティスト各人が自分の好きな表現方法を模索しています。 年に数回、アーティスト同士で共同創作を行います。パフォーマンス、造形、音響、映像、照明、CG、DJ、VJ、お手伝い、等々。 各々の個人活動を重視、活動不定期でメンバー流動的のゆるゆるサ… 続きを読む
terebi-dai
2011/01/29西千葉の呑み屋、”呼吸”の8周年パーティーにおいてインスタレーションを行いました。
ブラウン管テレビを利用したハイテーブル、”terebi-dai”を制作、設置。
映像を出力して空間を演出しました。
メンバーブログでのレポート
ルミコブログ。
http://rumicoblog.exblog.jp/12050565/
astigmatism
http://d.hatena.ne.jp/da-hara/20110322/1300804780
… 続きを読む
terebi-dai
2011/01/29西千葉の呑み屋、”呼吸”の8周年パーティーにおいてインスタレーションを行いました。 ブラウン管テレビを利用したハイテーブル、”terebi-dai”を制作、設置。 映像を出力して空間を演出しました。 メンバーブログでのレポート ルミコブログ。 http://rumicoblog.exblog.jp/12050565/ astigmatism http://d.hatena.ne.jp/da-hara/20110322/1300804780 続きを読む
terebi-dai
2011/01/29西千葉の呑み屋、”呼吸”の8周年パーティーにおいてインスタレーションを行いました。 ブラウン管テレビを利用したハイテーブル、”terebi-dai”を制作、設置。 映像を出力して空間を演出しました。 メンバーブログでのレポート ルミコブログ。 http://rumicoblog.exblog.jp/12050565/ astigmatism http://d.hatena.ne.jp/da-hara/20110322/1300804780 続きを読む
2010 第48回千葉大祭@西千葉キャンパス
2010/11/04~07ArtPublicityは今回の大学祭において3つの企画を行いました。 部屋展示”Outputs” ステージパフォーマンス”GadgetPublicity” “Kick” テント”CurryPublicity” “Outputs” 千葉大学人社研一階会議室にて展示を行いました。原田和馬HaradaKazuma 真貝雄一郎ShinkaiYuichirouによる二人展原田和馬HaradaKazuma”色の記憶” 作者Blogにも作品解説があります。 astigmatism(haradakazuma) http://d.hatena.ne.jp/da-hara/201011… 続きを読む
2010 第48回千葉大祭@西千葉キャンパス
2010/11/04~07ArtPublicityは今回の大学祭において3つの企画を行いました。 部屋展示”Outputs” ステージパフォーマンス”GadgetPublicity” “Kick” テント”CurryPublicity” “Outputs” 千葉大学人社研一階会議室にて展示を行いました。原田和馬HaradaKazuma 真貝雄一郎ShinkaiYuichirouによる二人展原田和馬HaradaKazuma”色の記憶” 作者Blogにも作品解説があります。 astigmatism(haradakazuma) http://d.hatena.ne.jp/da-hara/201011… 続きを読む
2010 第48回千葉大祭@西千葉キャンパス
2010/11/04~07ArtPublicityは今回の大学祭において3つの企画を行いました。 部屋展示”Outputs” ステージパフォーマンス”GadgetPublicity” “Kick” テント”CurryPublicity” “Outputs” 千葉大学人社研一階会議室にて展示を行いました。原田和馬HaradaKazuma 真貝雄一郎ShinkaiYuichirouによる二人展原田和馬HaradaKazuma”色の記憶” 作者Blogにも作品解説があります。 astigmatism(haradakazuma) http://d.hatena.ne.jp/da-hara/201011… 続きを読む
WiCAN2010 OPENING #semi10
千葉大発のアートプロジェクト「WiCAN」のオープニングパーティーにて、今年の『夏を先取りキャンペーン』報告を行いました。 残念ながら発表の模様はUstreamにアーカイブありません。 千葉アートネットワーク・プロジェクトです。 2010年度の活動を始めるにあたり、「WiCAN2010 OPENING」を開催致します。 このイベントは、WiCANの活動内容の発信の場であるとともに、様々な個人・団体が活動の情報を共有し、交流を深め、新たな関係を作り出すために開かれるものです。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 //// 「WiCAN2010 OPENING」 アートは、世界を新鮮な眼… 続きを読む